ギフトタマル

084-965-0077

受付時間 9:00~17:00

祝事

内祝い

結婚した際に皆様にいただいたお祝いのお返しが結婚内祝いです。

「内祝い」は本来「⾝内のお祝い」という意味で昔は⾃分の家でおめでたいことがあった際に、親戚やご近所の⽅々やお世話になった⽅々に「幸せのおすそ分け」として贈り物をして喜びを⼀緒に分かち合っていただくものでした。そのため、お祝いをいただいている、いただいていないに関わらず⾃主的に贈っていました。ですが、最近では事情が変わってきており⾃主的に贈る事がなくなりいただいた側も「なにもお祝いしてないのに…」(お祝いの催促)と⼾惑われる⽅もいらっしゃいます。「内祝い」の本来の意味合いでしたら間違いないのですが、現代の内祝い事情を考えるとお祝い‧お⾒舞いをいただいた⽅に内祝いを贈ってお礼をするスタイルが⼀般的になってきています。

結婚内祝い

⼆⼈の⾨出を祝ってくれた皆様に感謝の気持ちを贈ります。

以前は結婚したことの報告を兼ねて親戚やご近所の⽅々やお世話になった⽅々に送る紅⽩饅頭や昆布、お酒、お⾚飯などといった定番の贈り物がありました。最近では選べるカタログギフトやタオル、グッズ、お菓⼦、スイーツといったグルメ⾷材など多種多様になってきています。

感謝の気持ちを伝える結婚内祝いなので、相⼿に本当に喜んでいただけるものが良いでしょう。⽣活スタイルも変わっている昨今、喜びごとのお返しは全員に同じものを贈るのではなく、⼀⼈ひとりの環境にあったものを選ぶ傾向になっています。年齢や好みに合わせた品をお相⼿の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみるとお返し選びも楽しめると思います。

結婚内祝いは⼀般的に式から1ヶ⽉後までに贈るのがマナーで相場はいただいたご祝儀の1/3から1/2(半返し)が基本です。

内祝いと引き出物の違い

⼀般的に結婚内祝いはお祝いをいただいた⽅で披露宴に出席しない⽅へ贈るもので、披露宴に出席した⽅には引き出物をお持ち帰りしていただくだけで別途結婚内祝いは⽤意しなくても良いです。どちらもお祝いをいただいた⽅へのお返しですが喜びを分かち合う意味では、披露宴でお料理を楽しんだり、引き出物をお持ち帰りいただくことでお祝いのお返しとし、披露宴に出席しない⽅へは結婚内祝いでお祝いのお返しとします。

のし

結婚内祝いののしは「⽔引きで紅⽩10本結び切り」で表書きは「寿」「内祝」が⼀般的です。のし下のお名前は新姓、新姓の下に⼆⼈の名前、新婦の旧姓を⼊れる場合もあり多種に渡ります。

結婚内祝い のし

ギフトタマルでは30年以上の実績とノウハウのあるギフトアドバイザーがご⾃宅で丁寧にご説明させていただいております。なんでもご相談ください。

お問い合わせ

出産内祝い

お⼦様が⽣まれた際にいただいた出産祝いに感謝の気持ちを込めて出産内祝いを贈ります。

出産内祝いは出産から1ヶ⽉後(お宮参り頃)を⽬安に贈りますが、お祝いをいただくタイミングもバラつきがありますのでそれ以後になっても構いません。出産祝いをいただいてから遅くとも1ヶ⽉以内にはお贈りするのが良いでしょう。

相場はいただいたご祝儀、お祝いでいただいたものの1/3から1/2(半返し)が基本です。

⽣まれたお⼦様の名前を⼊れる名⼊れ商品を選ばれる⽅も多いですが、のしに命名札を添えて贈られることも多いです。最近では⼿書きのメッセージカードを添えられる⽅も多くいらっしゃいます。堅苦しい⾔葉ではなくご⾃分の⾔葉でお祝いに対する感謝の気持ちとともに出産後の⺟体の体調や⾚ちゃんの写真‧名前などを記⼊して添えておくと喜ばれます。ご近所様へも「夜泣きなどご迷惑をおかけします。」と出産の報告とご挨拶をしておくとその後のご近所付き合いが円満になります。

お中元 そうめん

のし

のしは「⽔引きで紅⽩5本蝶結び」で表書きは「出産内祝」「命名」が⼀般的です。両親や⾥帰りの際はお世話になった感謝の気持ちを込めて表書きは「御礼」とします。のし下のお名前は⽣まれたお⼦様の名前を書きます。(命名札を使⽤する地域もあります。)

出産内祝い のし 命名札

ギフトタマルでは30年以上の実績とノウハウのあるギフトアドバイザーがご⾃宅で丁寧にご説明させていただいております。なんでもご相談ください。

お問い合わせ

快気内祝い

病気や怪我をした際にお⾒舞いをいただいた⽅に「治癒しました」「元気になりました」ということの報告とお⾒舞いに対する感謝の気持ちを込めて快気内祝いを贈ります。

病気や怪我が残らないという意味でお菓⼦などの飲⾷物を贈られることが多いです。また、病気や怪我を拭い去るという意味のタオル類、洗い流すという意味で⽯鹸‧洗剤などの⽣活消耗品も多く利⽤されています。

完治した際にお⾒舞いをいただいた⽅々に退院報告を兼ねてお礼をする場合には「快気祝」「全快祝」としますが、 完治せずに退院し通院療養中の場合には「快気内祝」「御⾒舞御礼」「退院内祝」として贈ります。⼊院が⻑引いてしまい⼊院中にお返しをする場合の表書きは「御礼」として贈ります。快気内祝いを送る時期は基本的には退院2〜4週間後が⽬安ですが、体調が落ち着かない段階で無理をして⽤意せずに、体調をみながらにします。 表書きは本⼈の回復状況によって変わりますので注意が必要です。

相場はいただいたお⾒舞いの1/3から1/2(半返し)が基本です。

のし

のしは「⽔引きで紅⽩5本結び切り」で表書きは本⼈の状況によって変わり「快気祝」「全快祝」「快気内祝」「御⾒舞御礼」「退院内祝」とします。

快気祝い のし

ギフトタマルでは30年以上の実績とノウハウのあるギフトアドバイザーがご⾃宅で丁寧にご説明させていただいております。なんでもご相談ください。

お問い合わせ

内祝いに向かない贈り物

仏事の際によく使われる⽇本茶やお別れを連想させ涙をぬぐうために使うハンカチなどはお祝いごとの返礼品には向かないとされています。⽬上の⽅への⾦券類を贈ることも失礼にあたります。現⾦を返されたと感じる⽅もいらっしゃいますので基本的には控える傾向にあります。縁が切れることを連想する刃物、割れやすいなども以前は祝い事の返礼品には向かないとされていましたが最近は贈る⽅も多くなってきています。出産祝いではよくいただく肌着ですが、お返しとなると「着るものに困るほど⽣活が苦しい」との連想で控えた⽅が良いとされています。

お茶のイラスト ハンカチのイラスト 商品券のイラスト

地域による違い

贈りものは地域性があるものでその⼟地での⾵習‧習慣があり品物やのし、相場、贈るタイミングなど、細かなルールがある部分もあり、更には本来の意味から現代のスタイルへの変化がありますので地域の⽅やご両親‧親族に聞いてみることも⼤切です。なにより⼤事なことは形式的に贈るではなく、感謝の気持ちを込めて贈るという気持ちです。

福山市の景色
福山市
尾道市の景色
尾道市
笠岡市の景色
笠岡市
井原市の景色
井原市

ギフトタマルでは広島県東部(福⼭市、尾道市、府中市、神⽯⾼原町など)、岡⼭県⻄部(笠岡市、井原市、浅⼝市など)での30年以上の実績とノウハウのあるギフトアドバイザーがご⾃宅で丁寧にご説明させていただいておりますので地域の⾵習からしきたりまでなんでもご相談ください。

お問い合わせ